Showing posts with label カフェ+レストラン. Show all posts
Showing posts with label カフェ+レストラン. Show all posts

Thursday, November 12, 2009

DOMAINE CHANDON


待ちに待っていた、Silvermist Studio
ティムさんから連絡が入る。
オーダーしていたジュエリーがようやく完成。

早速ジュエリーをピックアップしに
週末、早起きしてHealesville へ。
ずっと、ずーっと楽しみにしていたジュエリー達。
でも実は、今見られるのは相手のジュエリーだけ。
自分のものは、サイズチェックだけして、当日までのお楽しみ…。

一目みたくてウズウズする気持ちを抑えて
相手のジュエリーがどんな出来か、お互いに報告し合う。
私のは、どうやら予想以上に可愛いみたい…。
ますます箱をパカッと開きたくなってきた。
でもここで誘惑に負けてしまうと
折角の計画が 台無しになってしまうから
もうちょっとガマンしなきゃ…。

帰り道、素敵なワイナリー、DOMAINE CHANDON へ立ち寄って
新緑の鮮やかな一面のブドウ畑を眺めながら、ランチをした。
綺麗な色の美味しいスパークリングワインと、新鮮な海の幸で
お腹も心も程よく満たされ、幸せな気分になる。
このDOMAINE CHANDON のスパークリングワインも
もうすぐスペシャルなシーンに登場予定。

日本に一時帰国するまであと4日…。
大切な日まであと12日…。

chi

Wednesday, July 8, 2009

パンケーキ


週末、仲良しの友達とFitzroyを散策。
個性的なお店が立ち並び
これまた個性的な人達が集まってくる
ちょっとファンキーな場所。
でも可愛いお店も沢山あって
歩くのが楽しいところ。

歩き疲れて、お腹がすいてきたから
カフェ、The Fitz で Petit 休憩。
マシュマロ入りのホットチョコレートを片手に
窓越しに街行く人を眺めながら、ほっと一息。

運ばれてきた出来立てほわほわのパンケーキ。
そのダイナミックさにちょっとビックリ。
3枚重ねのパンケーキの上から
熱々の果物のソースが
お皿からあふれてきそうなくらいかかっていて
アイスクリームが2つも乗っかってる。
私達は勿論、お隣さん達もビックリ顔。
甘くてリッチ。
でもフルーツがいっぱいでなかなかのお味。

ビックリサイズのパンケーキ
友達と2人で半分こして大正解。
いくらお腹がすいていても
いくら甘いものに目が無くても
このOZ サイズ?! はとても1人では食べきれない…。
こっちのパンケーキとかケーキって
なんでこんなにボリューム満点のかな…。

chi

Monday, July 6, 2009

日本の朝ごはん


ほかほかご飯に焼き鮭、ほんのり甘いたまご焼き
箸休めのお惣菜、そして具沢山のお味噌汁。

日本の伝統的な朝ごはんがメルボルンへやって来ると
こんな風に、ワンプレートのお洒落な感じに変身。

Collingwood の、ちょっと分かり辛い場所に隠れているカフェ、CIBI
日本人の建築家のお店で、天井が高くて、窓が大きくて
太陽の光がいっぱい入ってくる気持ちのいい空間。

こっちで知り合った日本人の友達とおしゃべりの花を咲かせて
時間を気にせずゆっくり日本の朝ごはん(お昼の時間だけど)を楽しむ。
日本にいたらきっと普通に出来る事だけれど
メルボルンにいる私にはとっても貴重で贅沢なひととき。

それより何より、日本の朝ごはんって、こんなに美味しかったんだ…。

chi

Friday, April 17, 2009

petit パリ気分


Williamstown の、ちょっとレトロなレンガ造りのカフェ "Breizoz"
美味しいフレンチスタイルのクレープやガレットが大人気で
お店に入った瞬間から、優しい甘い香りに包まれる。

沢山あるメニューから、悩みに悩んで
りんごとカルバドス(りんごのリキュール)のクレープ+バニラアイスを注文。
目の前でリキュールをクレープにかけてくれ、フランベしてくれる。

リキュールの風味が利いた大人味。
リキュールが馴染んでしっとりモチモチのクレープ生地と
甘酸っぱいりんごジャムと
溶けかけた甘いバニラアイスが喧嘩せずにマッチしていて
「美味し~い」と、子供みたいな笑顔で何度も言ってしまう。

時々お店のキッチンからフランス語が聞こえてきたり
店員さんがお客さんにも "bonjour" って挨拶したり
お喋りや笑い声や、食器のカチャカチャする音と一緒に
フレンチポップスが流れてきたり…。
もしパリのカフェに行ったら、こんな感じなのかなって思いながら
クレープと一緒に、パリジェンヌの気分も味わえてちょっと得した気分になった。

chi